2019.06.05 03:32ELLE Gourmet: アーバンピクニック。軽い飲み口で、爽やかなテイストがお気に入りのベルギービール「ヒューガルデン」。苦味が控えめだし、ビールが苦手な方は、このビールを試してみるとよさそうです。先日のピクニックでも用意してみました。現在ELLE Gourmetで掲載されている「ヒューガルデンヒューガルデン」と楽しむ、初...
2019.06.04 23:00Madame FIGAO Japon 掲載:味付け不要。はんぺん、卵、海老をミキサーにかけて撹拌し、筋を取って開いたスナップエンドウの内側にはさみ、片栗粉をつけて揚げたら完成。はんぺんにしっかり味がついているしエビの旨味も加わるので細かな味付けは不要です。はんぺんのふわっとしたふわっとした食感エビの風味最後にかけるカレー粉...
2019.06.04 03:40オーガニックとは:Spring Step.2019.03 @ Bordeaux大好きなSpring Stepのサイト。SHIGEATAというオーガニックコスメブランドを主宰していらっしゃるSHIGETAさんが、オーガニックや地球について、日本はもちろん、世界のスペシャリストとの対談を交え、深い知識をとーっても、わかりやす...
2019.06.04 02:41イチゴのドットサラダ。レシピ掲載@Madame Figaro Japonイチゴとトマトを横にカットして、ドット柄のサラダを作ってみました。ドレッシングは、バルサミコ酢:蜂蜜:醤油:エクストラヴァージンオリーブオイル=1:1:1:3。お酢の中で最も酸味が穏やかなバルサミコ酢と、風味が広がる蜂蜜を使った、...
2019.04.28 03:07大根のディップサンド@Madame FIGARO Japon紫大根に、味噌ディップ(マヨネーズ+クリームチーズ+味噌+砂糖+出汁パックの中身)をサンドしてサンドして完成。鎌倉の朝市で、食べられるパンジー(ギュウギュウ入って200円)と大根の花を見つけたので最後に散りばめてみました。詳しいレシピは、Madame FIGARO J...
2019.03.13 09:262月レッスン。先月のレッスン。大人気のチキンの丸焼きをメインに作りました。エクサンプロバンスに住む友人宅で教えてもらったチキンの丸焼き。小さなナイフでチキンに穴をあけ、ガーリックをたっぷり詰めていきます。30箇所以上穴を作る地味な作業だけれど、おいしいポイントの一つ。そして、お肉に塩とオリーブ...
2019.02.17 05:44いちごのチーズケーキ。レッスンでもお伝えしているお伝えしているイチゴのレアチーズケーキ。イチゴをたっぷり使います。手作りだからこそできる贅沢さ。イチゴの甘すっぱさがいい感じです。
2019.01.21 02:51桜の木ごはん。【桜の木ごはん】マイタケをグリルして最後にバター醤油で味付けしたものを炊きたてごはんにのっけて塩漬け桜(塩抜き済)スナップエンドウの中身(本当はグリーンピースよかったけれど買い忘れ)を添えて再び蓋をして軽く蒸らしたら完成ー。ちょっぴり重いSTAUB鍋の蓋を持ち上げると…フワッと芳...
2019.01.16 02:27ドットごはん。鎌倉レンバイにずらっと並ぶ色鮮やかなな野菜たち。黄色オレンジ、紫、レモンイエローetcいろんな色のニンジンを購入。スライスして、お米と一緒に炊いてみました。
2019.01.07 03:44楽して、楽しくお料理!三浦の赤大根とその葉っぱを使った七草粥もどき。赤が入るだけで、紅白でテンションup ♪2019年のスタート!2019年のキーワードは「楽(タノしむ&ラクする)」。義務ではなく、楽に楽しみながら作りたくなるレシピを考えていきたい!そして、美味しいは基本の基本。楽に楽しくワクワクする...
2018.12.09 06:04栗とキノコのクリームソース:ELLE gourmet【レシピ掲載】@Elle Cooking 2018.10.06発売。フードマガジン『エル・グルメ】の付録【Elle Cooking】にてキッコーマン「極みつゆ」を使ったレシピをご紹介です。化学調味料無添加。恵比寿にある「賛否両論」の店主 笠原さん直伝の出汁のとり方で作り上げたこ...