素材の色や形を生かして華やかに。


9月レッスン開催中!









出来るだけ、野菜の色や形を残して調理をしているから、お皿の上が立体的になります。

自己満足だけど、野菜たちが可愛い!






今月のレッスンも季節の野菜やフルーツを使って、カラフルに仕上げていきます。

素材の味を出来るだけ生かしたいので、作る手順はかなりシンプルです。





巨峰やイチジクなど、今が旬のフルーツと赤色の野菜を集めて[レッドサラダ]を作ってみました。ドレッシングには、ピンク色のカシスマスタードを使ってみました。可愛いだけでなく、フルーツの酸味と甘みが生かされているサラダです。






ジャンボジャッシュルームに秋刀魚を重ね、カレー風味のオレンジソースをかけて完成。

オレンジソースっていうと、なんだか手が込んでいるように聞こえるかもしれないけれど、オレンジの果肉+醤油+バター+カレー粉+クミンを入れて火入れしたら完成。仕上げにパプリカパウダーをお皿に散らしておめかししてみました。








シシトウにガーリックオイルで和えた釜揚げシラスをのせて完成。


本当は万願寺トウガラシを使いたかったけれど、どこのスーパーに行っても朝市にいっても手に入らず。数週間前にはどこに行っても沢山あったのになー。


というわけで、今回は万願寺トウガラシの代わりにシシトウで代用。シラスの塩気と風味がガーリックオイルと合体して美味♩



その他、4品ほど作りました。

Blogって、写真を用意したり…意外と大変でなかなか時間がとれない…。

Instagramだとハードルが低く、簡単にupできるので、サクサク更新しております。


Instagram → @naoaoumi 


なんだか今日は力尽きたので、レッスンについては、また改めてupしよっと。




BRUNCH

ワクワクしてる?がコンセプト。 料理教室 BORDEAUX & 横浜