ビーツは楽しい:ゼリー寄せ。


7月はビーツの旬。


鎌倉の朝市でビーツを大量買いして、圧力鍋で蒸したら、冷凍保存します。

冷凍しておけば、必要なときに、さっと使えて便利です。



以前@madame FIGARO Japonでご紹介した夏野菜のゼリー寄せに、ビーツの刻みを加えてみました。


ビーツの赤色がマーブル状になってきれい!


美味しいのはもちろん、ワクワクできる料理って、ほんと、たのしい!





だしパックで作ったお出汁(600cc)

砂糖・酒・醤油 各 小さじ2

粉ゼラチン 2パック(10g)

お好みの夏野菜の刻み

冷やして完成!



夏野菜のゼリー寄せレシピ●→ Madame FIGARO Japon

BRUNCH

ワクワクしてる?がコンセプト。 料理教室 BORDEAUX & 横浜